【豊受野菜】11/30入荷情報 ★人参豆乳スープ リニューアル!
ようやく冬らしくなってきましたね。こたつでみかんを食べてホッとしましょう~。 【本日入荷の豊受野菜】・みかん(温州)・分葱・九条ネギ・さつまいも(紅東)・じゃがいも(マチルダ)・小松菜(後関晩生)・春菊(中葉)・人参(黒 … 続きを読む
ようやく冬らしくなってきましたね。こたつでみかんを食べてホッとしましょう~。 【本日入荷の豊受野菜】・みかん(温州)・分葱・九条ネギ・さつまいも(紅東)・じゃがいも(マチルダ)・小松菜(後関晩生)・春菊(中葉)・人参(黒 … 続きを読む
2019年度学生募集[E:sign03]11月末までに入学手続きを完了すると、入学金50%OFFとなります[E:sign01] プロフェッショナル・ホメオパスコース 150,000円 ⇒ 75,000円 フ … 続きを読む
ホメオパシー座談会「お元気!腸から肛門~造血・免疫・消化液のお話~」腸が健康にとって重要なことは、皆さんお分かりと思います。腸は造血の臓器とも言われ、赤血球は消化された食べ物が腸で変化したものという腸造血説の観点からする … 続きを読む
冷え込んできて、鍋のおいしい季節になってきました。安全安心でエネルギッシュな野菜で鍋はいかがでしょうか[E:sign02] 【本日入荷の豊受野菜】・みかん(温州)・分葱・さつまいも(紅東)・じゃがいも(花しべつ/トヨシロ … 続きを読む
朝晩、ぐっと冷えるようになってきましたね~。あたたかいお味噌汁がおいしい季節です! 【本日入荷の豊受野菜】・みかん(温州)・九条ネギ・さつまいも(紅東)・じゃがいも(花しべつ/出島)・小松菜(後関晩生)・水菜(千筋京)・ … 続きを読む
さわやかな快晴の空の下、ホメオパシーセンター名古屋本部にて日曜担当の鈴木寛子ホメオパスにより、ホメオパシー座談会「冬の感染症~誰でも使える!かんたんレメディー~」 が開催されました。 ホメオパシー初心者の方のために「ホメ … 続きを読む
おまちかね!大根が入荷しました。豊受米新米もございます!(玄米・白米) 【本日入荷の豊受野菜】・九条ネギ・さつまいも(紅東)・小松菜(後関晩生)・水菜(千筋京)・人参(黒田五寸)・ニラ(大葉)・里芋(白柄)・新生姜・生姜 … 続きを読む
日本のホメオパシー界最大の祭典 2019年1月5日(土)・6日(日)第19回JPHMAコングレス 「体・心・魂 を癒す未来の医学 ZENホメオパシー」 コングレスは、ホメオパス達の発表の場としてだけではなく、一般の方も参 … 続きを読む
前回のブログでは「風邪・インフルエンザに手洗いは有効か?」 http://nagoya.homoeopathy.ac/2018/11/post-eea4.htmlについて書かせていただきました。 今回は、「風邪・インフ … 続きを読む
肌寒く、空気が乾燥した季節がやってきました。これからの風邪やインフルエンザ対策はしていますか? 「手洗い」が、それらの感染予防に効果があるのか?考えてみましょう。 「手洗い」は、手についた細菌などを洗い流す目的で行うもの … 続きを読む