【開催報告】マザーチンクチャー座談会<第6回目>「新生活の憂鬱をふきとばせ!」鈴木寛子ホメオパス
春が感じられる中、日本ホメオパシーセンター名古屋本部にて、第1・3・5日曜日の健康相談会を担当されている鈴木寛子ホメオパスによるマザーチンクチャー座談会<第6回目>「新生活の憂鬱をふきとばせ!」が開催されました。 講 … 続きを読む
春が感じられる中、日本ホメオパシーセンター名古屋本部にて、第1・3・5日曜日の健康相談会を担当されている鈴木寛子ホメオパスによるマザーチンクチャー座談会<第6回目>「新生活の憂鬱をふきとばせ!」が開催されました。 講 … 続きを読む
3/13(火)に岡崎市東部地域交流センター「むらさきかん」にてうぶやの会主催の「チャリティーマーケット2018」にブース出展いたします。 うぶやの会がこれまでに関わってきた方々を応援するチャリティーイベントで、収益金を3 … 続きを読む
春の兆しを感じる日差しの中、日本ホメオパシーセンター名古屋本部にてホメオパシー座談会「サポートのレメディーとサポートのチンクチャーを使おう!」が谷祐子ホメオパスを進行役に開催されました。 谷ホメオパスから一つ一つサポ … 続きを読む
サポート〇〇ってあるけど、○○ってどういう意味?どうやって使うの?ふつうのレメディーやマザーチンクチャーとの違いは?サポートのレメディー・チンクチャーを目にしたことはあっても、使い方がよくわからないという方が多いのではな … 続きを読む
3/4(日)13時から とらこ先生の名古屋講演会が開催されます。 テーマは、楽に幸せに生きられる「ZENホメオパシー」 予約スタートです[E:sign03]ライブ講演はバイブレーションが違います。この機会にぜひ … 続きを読む
岡崎市にある小幡建設セミナールームにて、水曜・土曜・第一月曜・第三火曜日の健康相談会を担当されている竹内基幸ホメオパスによる出張座談会「子どもの発達と成長!ホメオパシー的サポート」が開催されました。 最初に、竹内先生 … 続きを読む
雪の積もった中、日本ホメオパシーセンター名古屋本部にて、木曜日の健康相談会を担当されている松本美千代ホメオパスによるマザーチンクチャー座談会 第5回目「美しい血管を作る」が開催されました。 最初に「血管がどのように老 … 続きを読む
「うちの子は育てにくい」「他の子に比べて発達や成長が遅いのでは?」「子どもにすぐイライラしてしまう」と子育ての悩みはつきないものです。子育てに「正解」はないですが、一人ひとりの個性を認めて受け入れることや、「何がその子に … 続きを読む
第18回JPHMAコングレスが1/13(土)・14(日)に開催されました。 今回のコングレスは、JPHMA設立20周年記念大会ということで例年にも増して、熱~い[E:sign03] 大会となりました。 名古屋スタッフは受 … 続きを読む
毎年恒例「新春ホメオパシートーク」が開催され、CHhom名古屋校にも満員御礼となる多くの参加者の皆様にお越しいただきました。 毎年参加されて、1年がはじまると意識を高める方、心を新たに、1年をがんばっていこうと心にちかう … 続きを読む