QX-SCIO特別ミニ健康相談【ゴールデンウィーク限定】
ゴールデンウィーク・スペシャル・イベントPartⅡです! イベントパートⅠは、リンクをご覧ください。 http://nagoya.homoeopathy.ac/2018/04/gw53day54dayday.html … 続きを読む
ゴールデンウィーク・スペシャル・イベントPartⅡです! イベントパートⅠは、リンクをご覧ください。 http://nagoya.homoeopathy.ac/2018/04/gw53day54dayday.html … 続きを読む
5/13(日)に、京都にて第7回 日本の農業と食のシンポジウムが開催されます。 テーマは『種子が大事!-日本の食の安全と農林業の未来への提言-』 日本の種子法は2018年4月1日に廃止され、農業で大事な種子!本当に大変な … 続きを読む
これからホメパシーを始めたい、ホームキットを持っているけど使いこなせないという方にオススメ!ホメオパシーについてわかりやすく解説するDVD(2時間)と、プロフェッショナルホメオパスにあれこれ聞けるランチ懇談会です。ホメオ … 続きを読む
世界ホメオパシー認識週間(World Homoeopathy Awareness Week 略称「WHAW」)は、ホメオパシー医学の祖ドイツ人医師サミュエル・ハーネマンの生誕を祝ってスタートしました。 今年のテーマは「妊 … 続きを読む
ミネラルたっぷりの薬草から作られた、レメディーの母液でもあるマザーチンクチャー。それぞれに優れた薬効があり、これを使いこなすことで日々の健康管理やちょっとした病気や怪我のケア、体質改善などに役立てることができます! 講座 … 続きを読む
3/23に、CHhom名古屋校にてお希望により臨時開催の「ホメオパシーってなあに?」DVD上映会を開催いたしました。 プロフェッショナルホメオパスコースの学生さんで、4月24日には岐阜県瑞穂市で外部DVD上映会をこの学生 … 続きを読む
春の日差しの中、CHhom名古屋校にて「ファミリーホメオパス同窓会」が開催されました。 卒業すると交流の機会が少なくなっていまうファミリーホメオパスコースですが、久々の再会と有益な情報交換でとても楽しい同窓会となりま … 続きを読む
3/21(水・祝)の14時から、「第3回インチャの会」(とら子先生参加)を開催いたします。 「インチャの会」で、インチャコース卒業生・在校生の体験談を聞いて 「わきでるこの感情は何だろう?」 「いつも何かにとらわれて、安 … 続きを読む
~ホメオパシー活用法をシェアして、 新しい情報をゲットしちゃおう~ ファミリーホメオパス養成コースで通学していた時は、とらこ先生をはじめ、各先生から家庭で使える有用な情報が得られ、学生同士でも情報交換をし … 続きを読む
3/4(日)に開催されましたとらこ先生名古屋ライブ講演会楽に幸せに生きられる「ZENホメオパシー」[E:heart04]を大盛況で終えることができました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 講演会内容詳細 … 続きを読む