【開催報告】夏休み企画「親子で学ぼう!内臓の場所・働き」

夏休み真っ只中、CHhom名古屋校にて第1月曜・第3火曜、水曜・土曜日に健康相談会を担当している竹内基幸ホメオパスによるミニセミナー「夏休み企画◇親子で学ぼう!内臓の場所・働き」が開催されました。

20170802_nagoya_01

今回のセミナーは、1時間目・2時間目とテーマを分けての2部構成。
1時間目は、親子で一緒に、身体のしくみや内臓の場所・働きについて学びました。竹内先生から、「お菓子や肉ばかり食べていると、肝臓が疲れてしまう」など、日常生活と内臓の関わり合いを具体的に聞いて、また植物と内臓の関係性から、自然の素晴らしさを学んでいただき、お子さんには自分の体をもっと愛しく大切にしよう!と思っていただけたと思います。

2時間目は親子分かれて学ぶ時間。
お母さんたちは、どの内臓が疲れているかを、感情や味覚、部位・症状から見分ける方法を学び、内臓ごとにあうマザーチンクチャーの特徴を学びました。
子供たちは、成果品として内臓福笑いの作成の時間。
1時間目に学んだ内臓の名前・働き・場所を、体の輪郭が描いてある台紙に内臓を貼りながら真剣なまなざしで説明を書き込んだり、ビワの葉やスギナで装飾したり…。それぞれのお子さんの個性あふれる作品が完成しました。

本日のCHhom名古屋校はとってもにぎやかな学び舎となりました。参加された親子の皆さん、ありがとうございました。

次回の座談会は8月9日(水)「インナーチャイルド癒しって?」を鈴木ホメオパス進行役にて開催いたします。皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください

<子どものアンケートの一部>
●はじめてホメオパシーの部屋の中に入れて、とてもうれしかったです。勉強をたくさんできておもしろかったです。体のパズルで作ったことができて、とてもうれしかったです。その作品にビワの葉っぱとスギナをひっつけられて、うれしかったです。

●今日、体の中の勉強をしました。ちょっと気持ち悪かったけど、体の中はこんな風になっているんだなと思いました。それからパズルはちょっとむずかしかったです。けどスゴく楽しかったです。