ホメオパシーはじめ◇レメディーを選ぶコツ

レメディー選びはなかなか本だけ眺めていても、なかなか進みませんよ~[E:wobbly]
まずは実践です!!「やってみよぅ~~[E:sun]」

【レメディー選びのコツ】
ホメオパシーは「同種の法則」といって、「ある物質をとって症状を
起こすものが、その症状を取り去る。」というのが法則です。

ハーネマンが人体実験をして、出てきた症状を1つ1つ書き出した
ものをマテリアメディカといい、膨大な資料になっています。
その1つ1つの症状を読み解くのは大変ですが、
レメディー選びに役立つ書籍がいろいろ発売されています。

Photo_4

①これらの書籍を参考にして、まずレメディーを使ってみましょう!
レメディーには大きな特徴というのがありますので、まずは
    そこからレメディーを選んでみましょう。
    「これだ!」と思うものはありましたか??

②選んだレメディーを使ってみよう!
    試してみることが大事です。なんといっても副作用がありませんからね。
    間違ったレメディーをとっても、ただの砂糖玉。体に何も作用しないだけです。

③レメディーの特徴は1個だけではないので、自分の症状がその
レメディーに色々当てはまる・・・そういうレメディーは
ヒットする可能性が高いですよ~ [E:happy01][E:happy01][E:happy01]

例えば「下痢」でしたら、

Chli046s

○不安で心配で下痢。でもお腹は痛くない。ひりひり焼けるような。
  →Ars(アーセニカム)、Sulph(ソーファー)
○脂肪の多い豚肉を食べて、お腹が痛くなる下痢。
  →Puls(ポースティーラ)、Carb-v(カーボベジ)

 
○お腹が痛くなる下痢があり、口には口内炎があり口臭がひどい
  →Merc(マーキュリー)、Sulph(ソーファー)

 以上のように、下痢といっても色々ある症状を考えて
     レメディーを選んでください。

④植物や動物だけのレメディーをとるのではなく、症状に合わせて
一緒に鉱物のレメディーもとってみよう。

※ちょっと難しいですか? 詳しくは「はじめてのホメオパシー」で
    お話しします。こうご期待です!![E:happy02]

また、こんな方にもミニセミナーを聞いてほしいなぁ~。

自分の体なのに、
「お医者さんに任せておけばいい。」
「薬さえ飲んでいればいい」
と人任せになっていませんか?

「自己治癒力」
    という言葉を聞かれた事があると思いますが
    自分の体の直す力を信じて真の健康を手に入れたいと
    思われませんか。
   
    検査や診断、服薬も時には必要ですが
    自分の健康は自分で守る
    自分で癒せる知恵をホメオパシーで手に入れましょう!

-------------------------
●ミニセミナー★はじめてのホメオパシー★
      
      ~セルフケアを始めてみよう~

日  時:6/27(土) 10:00~12:00
参加費:一般 2,000円/とらのこ会員 1,500円/学生 1,000円
講  師:竹内基幸JPHMA認定ホメオパス

申込みは:http://www.homoeopathy.ac/11reserve/627chhom.php
  または、お電話で!(TEL:052-533-0171)
-------------------------
参加の方がCHhom名古屋校に初めて来るお友達を連れて
参加された場合、ご紹介者とお友達を【当日限りの書籍セール
を更に★5%割引き★】にさせて頂きます。